250422 04 野坂寺
「十牛観音」です。
この寺、臨済宗の南禅寺派なのですが、同じ宗派である京都の圓光寺にある「十牛之庭」に関連したものではないかと言われています。
観音様が乗っている牛は、昭和初期に秩父で活躍していた"柳生の牛"という怪力の牛をモデルに、地元の高橋敬秀というアマチュア彫刻家が制作したのだそうです !(^^)!
Albums: 我が県、我が町(2025年)
Favorite (26)
26 people have put in a favorite
モンプチ
ユウキ
hama
kanb
てんちゃ
テル
くんちゃ
Hama
ciba
Aki-
如来
コーサン
td
みちのく
さといも
jun
ベマ
kazu
サムシン
春の小川
wind
kame
SF S
昔ライダ
oka.
noss
Comments (5)
-
牛さんにお乗りになっていらっしゃるのですね^^
06-19-2025 16:52 モンプチ (172)
-
言われなければアマチュア彫刻家の作品とは思えませんね!
柳生って…東武の柳生駅と関連があるのかな?と思いましたが秩父では関係がなさそうですね^^;06-19-2025 19:44 HamaLab (0)
-
アマチュアの彫刻家の作品、素晴らしいですね。
06-20-2025 10:29 ベマ (5)
-
牛力ありそう!?(^-^)/
06-20-2025 14:25 seishin226 (33)
-
牛に乗る観音さま、珍しいですね。
06-20-2025 19:45 windyboy^^ (58)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.