ようこそ~
アサギマダラ、
例年やってくる場所には居なかったので
諦めて他の場所で花撮りしてると
目の前にフラフラと。
地面に座り込んで30分ほど撮らせてもらいました~。
Albums: tuyu 2015~2021
Tag: アサギマダラ
Favorite (140)
140 people have put in a favorite
pinb
中古のふ
タイガー
くんちゃ
テル
hama
aris
かわしょ
hana
BP
B0B8
ナイキ
xkaz
Suzu
やん
asev
トリック
Enpi
さがみこ
coo
nami
りょうす
粗にゃん
K's(
kima
なお
neko
popo
らん
ICHI
肥後の風
みえこ5
うさちゃ
Lao
みなみた
kei2
雨宿り
okit
M.U
hond
コスモス
ken
tyro
デイジ
SF S
うさこ
blac
たけ丸
マンドリ
530
kazu
ニエブラ
okaj
Kanz
花絵夢(
すなちゃ
とらいど
TX88
きんぎょ
みちのく
瑞の魁
和
Aki-
T2
ハイグリ
吉亀
煙ら~
ciba
零素徒
ピースケ
ベニズル
野良猫さ
時軸斎(
大分金太
まぬちゃ
pupp
k-ma
☆トミー
ALZi
ゆう
NOBU
のぶた
MILD
AK
yumi
rino
エージロ
のゆゆ
38ke
カマスキ
テク坊
yair
ぷちこ
ふぃろす
ヒデシ
昔ライダ
コーサン
くーさん
123
くー
haya
igag
春の小川
moro
サムシン
あぼかど
さといも
アメちゃ
矢太郎
yass
くっちゃ
nand
nonk
aoch
MIKE
egao
mona
コバン
放念
itou
s.s.
ろうそく
seis
ken_
さえこ
KoHa
nano
ebis
イチイチ
ミンミン
cana
kimu
トロとホ
4時前
nobu
BSO
アマリリ
サロロ
小俣じじ
Comments (104)
-
綺麗ですね、マダラでもオオマダラより色彩が豊かで魅力ありますね。背景もいい感じですね^^
10-04-2020 12:23 テル (16)
-
アサギマダラとても綺麗ですね^^
10-04-2020 12:34 arisa (53)
-
とっても綺麗に~素敵ですね(^.^)
10-04-2020 12:46 かわしょう (6)
-
すてきなショット!
よかったですね(^-^)/10-04-2020 12:49 hanahana(ネジバナの咲く頃に目覚めます) (2)
-
テルさん
ありがとうございます
翅を開いたときと閉じた時で
色も違って見えますね10-04-2020 13:07 トキゾウ (29)
-
arisaさん
ありがとうございます
今年もなんとか撮ることが出来ました10-04-2020 13:07 トキゾウ (29)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
晴れていたら透けた翅ももっと綺麗だったかも、
あいにく小雨も降ってきて10-04-2020 13:08 トキゾウ (29)
-
アサギマダラって本当に綺麗な蝶ですね
10-04-2020 13:09 ナイキ (0)
-
hanahanaさん
ありがとうございます
いつもならマクロで寄って撮るのですが
警戒心の強い子で、寄ると飛んでしまうので
望遠使いました10-04-2020 13:09 トキゾウ (29)
-
ナイキさん
ありがとうございます
飛び方も独特でゆったり飛んでくれますよ10-04-2020 13:10 トキゾウ (29)
-
とても美しいアサギマダラですね~(^^♪。
10-04-2020 13:26 やん (20)
-
この蝶さんは泰然自若名面もあって、巧くいけばゆっくり撮らせてくれますね。
綺麗なロマンの蝶さんですね。10-04-2020 13:28 asevist (7)
-
こやつ、自分を綺麗に撮ってもらうポーズを熟知しているな~。
10-04-2020 13:50 トリック (17)
-
美しい姿をじっくりと見せてくれて最高ですね(*^_^*)
10-04-2020 14:03 coo (42)
-
満開の花のような美しいアサギマダラ、旅する蝶だネ。。。。
10-04-2020 14:04 さがみこ(お休み中) (9)
-
綺麗な羽の色ですね♪背景も素敵です(^_^)
10-04-2020 14:05 Enpitu (0)
-
透けた羽根が真珠貝のように綺麗ですね (=^^=)/
単独行動のアサギマダラは警戒心が強いですが、群れたらこっちのものです d(=^m^= )
当地のフジバカマ園では500頭近くが群れ飛びますので、マーキング蝶も手づかみで確認できます (=^^=)v
やっと咲き始めましたが、中旬から下旬がシーズンになります (=^^=)/~~10-04-2020 14:29 粗にゃん (5)
-
綺麗な姿、素敵なショットですね。
10-04-2020 14:41 kimama (33)
-
美しい・・・
昆虫館でしか見た事無いの・・・10-04-2020 14:59 nekomama (39)
-
素敵な撮影、綺麗ですね。
10-04-2020 15:00 poposi(不規則) (5)
-
アサギマダラとても綺麗ですね。
10-04-2020 15:04 らん (7)
-
やんさん
ありがとうございます。
ゆっくりヒラヒラ飛ぶ姿もいいですね~
私の腕では撮れませんが10-04-2020 15:31 トキゾウ (29)
-
asevistさん
ありがとうございます。
こちらが動かなければかなり
長いことじっと蜜を吸ってますね
マクロで寄りたかったです10-04-2020 15:32 トキゾウ (29)
-
トリックさん
ありがとうございます。
閉じてた翅をゆっくり開いて、
さあ今ですよ~って。10-04-2020 15:33 トキゾウ (29)
-
cooさん
ありがとうございます。
かなり長い時間一人占めしてました。10-04-2020 15:34 トキゾウ (29)
-
さがみこさん
ありがとうございます。
今年は暑かったのでちょっと遅めにやってきました。10-04-2020 15:34 トキゾウ (29)
-
Enpituさん
ありがとうございます。
晴れていたらおっとクッキリ出てたかも~。
小雨が降りだしてました10-04-2020 15:35 トキゾウ (29)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます。
良いですね~こちらは、群れで来ること無く
多くても2~3頭ですね
チャンスは少ないです10-04-2020 15:36 トキゾウ (29)
-
kimamaさん
ありがとうございます。
こちらはヒヨドリバナにやってきます~。10-04-2020 15:37 トキゾウ (29)
-
nekomamaさん
ありがとうございます。
少ないのですが、毎年2~3頭は必ずやってきます10-04-2020 15:38 トキゾウ (29)
-
poposiさん
ありがとうございます。
三脚持って行ってなかったので
地面に座り込んでシッカリ構えました。10-04-2020 15:39 トキゾウ (29)
-
らんさん
ありがとうございます。
今から月末くらいまで見られます~。10-04-2020 15:39 トキゾウ (29)
-
綺麗なアサギマダラですね~♪
10-04-2020 15:40 ICHIKARA (12)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます。
渡りの途中で毎年立ち寄ってくれるところです。10-04-2020 15:42 トキゾウ (29)
-
よかったですね~。 ナイスショット。(^_-)-☆
10-04-2020 15:43 肥後の風太郎 (74)
-
お見事ですね!ナイスショットですねー♪
10-04-2020 15:54 みえこ55 (28)
-
すっごく、綺麗です!!
ガラス細工のように美しいです(〃ω〃)10-04-2020 16:11 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
トキゾウさん、こんにちは。
30分間も 座り込んで・・・ですか。 ナイスショット! (^-^)10-04-2020 16:24 okitonbo (6)
-
肥後の風太郎 さん
ありがとうございます
今年も無事に会えました10-04-2020 16:28 トキゾウ (29)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
透けた翅が見たいと思ったら
ゆっくりと開いてくれたのですよ10-04-2020 16:29 トキゾウ (29)
-
うさちゃんさん
ありがとうございます
特別な蝶ですよね、年に一度楽しみにしてます10-04-2020 16:30 トキゾウ (29)
-
okitonboさん
ありがとうございます
他に誰も居ない一人だけのライブ
良かったですよ10-04-2020 16:31 トキゾウ (29)
-
綺麗に翅を広げてくれましたね。番号はないようですね。^^
10-04-2020 16:32 ken (10)
-
透過撮影で美しい表現ですね
10-04-2020 17:01 SF Studio (100)
-
鮮やかに~素敵ですね♪
10-04-2020 17:07 うさこ (17)
-
ステンドグラス綺麗ですね。
10-04-2020 17:20 たけ丸 (0)
-
30分も! アサギマダラ、埼玉県まで北上してくれるでしょうか? (^^;v
10-04-2020 17:26 マンドリニストQ (4)
-
アサギマダラ美しいですね(*´▽`*) 我が家にも来て欲しいです(*´▽`*)
10-04-2020 18:03 egao2080 (0)
-
アサギマダラとても綺麗ですね
10-04-2020 18:11 春の小川 (20)
-
しっかりと撮れてよかったですね。
こちらでは、そろそろ蝶はいなくなりそうです。10-04-2020 18:24 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
思いっきり羽を広げて、綺麗な蝶ですね。
10-04-2020 18:44 すなちゃん (17)
-
アサギマダラの模様が素晴らしいですね
10-04-2020 19:07 きんぎょ (5)
-
美しい蝶さんですね。
10-04-2020 19:18 みちのく三流写真家 (152)
-
ステンドグラスみたいで
とても綺麗ね~♪(☆_☆)キラリン10-04-2020 19:27 和 (34)
-
kenさん
ありがとうございます
こちらにはあまり番号が有るのは
飛んでこないようです~。10-04-2020 19:44 トキゾウ (29)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
翅裏の花が透けて見えました10-04-2020 19:45 トキゾウ (29)
-
うさこさん
ありがとうございます
今日はあきらめて帰ろうかと思っていたところでした10-04-2020 19:46 トキゾウ (29)
-
たけ丸 さん
ありがとうございます
もう少し増えて来ると
寄れそうなのですが10-04-2020 19:47 トキゾウ (29)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
結構広大な森林公園なので、
30分間私以外だれも来ず、
独占状態でした。10-04-2020 19:48 トキゾウ (29)
-
egao2080さん
ありがとうございます
毎年寄ってくれる場所。
今年も来てくれてホッとしてます10-04-2020 19:49 トキゾウ (29)
-
春の小川さん
ありがとうございます
長ければ10月いっぱい見られます10-04-2020 19:50 トキゾウ (29)
-
花絵夢さん
ありがとうございます
一気に冷えて来そうですね
紅葉はどうでしょうね10-04-2020 19:50 トキゾウ (29)
-
すなちゃんさん
ありがとうございます
ゆっくり閉じたり開いたりしてるので
タイミング合わせやすいですね10-04-2020 19:51 トキゾウ (29)
-
きんぎょさん
ありがとうございます
模様の中にハートマークも有るのですよ10-04-2020 19:52 トキゾウ (29)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
やっとお山から降りてきてくれました。10-04-2020 19:52 トキゾウ (29)
-
和さん
ありがとうございます
晴れていればもっと透けて見えたのですが~。10-04-2020 19:53 トキゾウ (29)
-
翅が透けて一段と綺麗ですね^^
10-04-2020 20:14 ピースケ(いつも通りネタ切れです) (22)
-
透明感が素敵ですね。
10-04-2020 20:23 ベニズル (10)
-
ピースケさん
ありがとうございます
追いかけても遠くまで逃げないのがこの蝶、
マクロから望遠に換えて
ゆっくり撮りました10-04-2020 20:24 トキゾウ (29)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
しばらく見られそうなので
また来週くらいにでも見に行きたいです10-04-2020 20:25 トキゾウ (29)
-
綺麗な色の羽ですね。くっきりばっちりです!
10-04-2020 20:28 野良猫さくら (5)
-
野良猫さくらさん
ありがとうございます
一度飛んでる所撮ってみたいですね~。10-04-2020 20:29 トキゾウ (29)
-
蝶の羽が透けて見えて素敵です。
まるでステンドグラスみたいです。10-04-2020 21:20 まぬちゃん (0)
-
撮り放題^^
そりゃ、カードがいっぱいになったでしょう。
素敵な個体。10-04-2020 21:48 NOBU (9)
-
かなり下から狙われたようで、透き通った影を上手く撮られてますね。
10-04-2020 22:23 MILD (33)
-
翅が透けて、映り込み?とても綺麗ですねd(゚-^*) ナイス♪☆
10-04-2020 22:24 AK (40)
-
いいな~いいな~
全然、出会えません~
浅葱色は死者の色だそうですね。
新選組の法被の色もだそうですよ。
蜘蛛の巣にかかった、アサギマダラに出会ったことがあります。ちょっと待ってね、カメラで撮ってから外してあげるから。と言っていたら自力で外して飛んで行きました。旅する蝶々は強い!!10-04-2020 22:33 yumi (21)
-
アサギマダラってこんなに綺麗なんですね~。 飛んでる時はこれほどまでじっくり見れませんからわかりませんでしたが、実に美しいですね☆彡
10-04-2020 22:39 rino (1)
-
この蝶さん~みたいです~
10-04-2020 23:06 のゆゆ (5)
-
背景に映えて、アサギマダラとても綺麗ですね♪
10-05-2020 06:14 くーさん (28)
-
旅の途中なんですね~♪
10-05-2020 07:18 hayachan (13)
-
アサギマダラとても美しいです
10-05-2020 08:15 igagurikun (4)
-
アサギマダラとても綺麗ですね~
こちらの地方には住んでないようです~10-05-2020 08:16 春の小川 (20)
-
もういくつねると アサギマダラ!
10-05-2020 08:55 あぼかど (0)
-
きれいな写真です。この蝶の翅は薄くて透かして後ろを見ることができますね。私も狙ってはいるんですがなかなか撮れませんね(^^♪
10-05-2020 10:42 くっちゃね (0)
-
まぬちゃんさん
ありがとうございます
この翅で何百キロの旅をするのですよね10-05-2020 16:51 トキゾウ (29)
-
NOBUさん
ありがとうございます
こちらは、春には見られないので
今が年一度のチャンスなのですよ~。10-05-2020 16:52 トキゾウ (29)
-
MILDさん
ありがとうございます
立つと警戒して飛んでしまうので
もう地面に座り込んでゆっくり撮りました10-05-2020 16:53 トキゾウ (29)
-
AK さん
ありがとうございます
翅の裏の花がシルエットで見えてます10-05-2020 16:53 トキゾウ (29)
-
yumiさん
ありがとうございます
長いと千キロも飛ぶのですから
シッカリ丈夫な翅ですよね10-05-2020 16:54 トキゾウ (29)
-
rinoさん
ありがとうございます
飛ぶときも特徴があって、
とてもゆっくりなんですよね
撮れそうな気もするのですが、そこまで腕も無く。10-05-2020 16:56 トキゾウ (29)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
尾張旭の森林公園で、
毎年撮らせてもらってます10-05-2020 16:56 トキゾウ (29)
-
くーさんさん
ありがとうございます
特別な蝶ですよね~。
やはり年に一回は撮りたいです10-05-2020 16:57 トキゾウ (29)
-
hayachanさん
ありがとうございます
これから南へ向かっていきますね10-05-2020 16:58 トキゾウ (29)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
普段蝶を撮らない人でも撮ってますね10-05-2020 16:59 トキゾウ (29)
-
春の小川さん
ありがとうございます
福井県の方でも見られてるそうですよ。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/116994310-05-2020 17:02 トキゾウ (29)
-
あぼかど さん
ありがとうございます
例年より遅れていたので心配してましたが
今年も無事こちら通過しそうです10-05-2020 17:03 トキゾウ (29)
-
くっちゃね さん
ありがとうございます
多い時は3~4頭来るのですが
昨日はこの1頭しか見なかったです10-05-2020 17:04 トキゾウ (29)
-
アサギマダラとても美しいですね^^
10-05-2020 18:17 コバン (1)
-
コバンさん
ありがとうございます
ゆっくりと翅を開いて
見せてくれましたよ。10-05-2020 20:29 トキゾウ (29)
-
一度、出会ってみたい蝶です。
10-11-2020 10:56 nobu (14)
-
nobu さん
ありがとうございます
ここの場所は、毎年来てくれる場所ですが
数は少ないです。10-11-2020 13:14 トキゾウ (29)
-
お気に入り・コメントありがとうございます。
綺麗な羽ですね~。ナイスショットです(^^)。10-20-2020 15:46 小俣じじ (4)
-
小俣じじさん
ありがとうございます。
今移動途中ですね~10-20-2020 17:55 トキゾウ (29)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.