湿地のトリ
紅葉三昧でお花を忘れた訳じゃないですが
こちらの湿地の今年最後の花はウメバチソウ
何度見ても不思議な形です。
Albums: tuyu 2015~2019
Tag: ウメバチソウ
Favorite (128)
128 people have put in a favorite
huah
nami
kima
コスモス
くんちゃ
さがみこ
がんちゃ
aris
ken
のゆゆ
夢幻
yumi
山猿のゴ
かわしょ
南十字星
pinb
Lao
nano
お猿の駕
okit
みえこ5
マンドリ
fam
mimu
ICHI
雨宿り
asev
昔ライダ
td
コンギツ
時旅
中古のふ
mura
keik
oka.
イチイチ
雨ん棒さ
TX88
なお
kei2
たけ丸
カノン
M.U
mona
nohy
blac
のぶた
okaj
野良猫さ
kei
りょうす
あきかん
くーさん
530
ALZi
テル
neko
ニエブラ
チャーリ
nayu
いっせん
MO
ベニズル
AK(気
ふぃろす
やん
みちのく
大分金太
Enpi
粗にゃん
wate
ロッテン
ぽんぽこ
SF S
春の小川
瑞の魁
さえこ
Suzu
aoch
s.s.
38ke
カマスキ
コーサン
ミンミン
へんろ
うさこ
ヒデシ(
871
ぱんだ
三毛猫
きんぎょ
サムシン
ken_
あぼかど
kazu
Nort
オグリキ
ruru
igag
nonk
B0B8
ぷちこ
seis
ciba
月名見草
花絵夢(
すなちゃ
かぶ
愛写
Aki-
☆トミー
みなみた
k-ma
トリック
yair
traw
パラ88
Gake
テク坊
ポチの友
未来よ
cana
えびちゃ
サロロ
fan
ageh
1957
#1 N
Comments (96)
-
可愛い花、綺麗ですね。
11-22-2019 14:59 kimama (45)
-
とても綺麗なウメバチソウですね!
ナイスマクロ!!
こんな風に撮って見たいです。(^_^)11-22-2019 15:00 コスモス (2)
-
その名の通り梅の花に似てるね、蕊のあたりのごちゃごちゃは綺麗だネ。。。。
11-22-2019 15:10 さがみこ (6)
-
kimamaさん
ありがとうございます
高層の湿原では、9月頃咲いてますが
こちらは暖かく今まで咲いてます。11-22-2019 15:16 トキゾウ (24)
-
コスモスさん
ありがとうございます
真ん中の雌蕊にくっついてる雄蕊が
一日一本ずつ開いていきます
なので、このお花は開花して4日目なのですね~。11-22-2019 15:17 トキゾウ (24)
-
さがみこさん
ありがとうございます
仮雄蕊というのですが
滴がついたようになって綺麗なのです~。11-22-2019 15:18 トキゾウ (24)
-
とても綺麗なお花ですね♪
雄蕊、一日一本ずつ開くって不思議ですね(*_*)11-22-2019 15:34 マイルド (5)
-
マイルドさん
ありがとうございます
咲き始めの頃は開花して何日か分かるんですね11-22-2019 15:47 トキゾウ (24)
-
可愛いくて綺麗ですね。
11-22-2019 15:47 arisa (53)
-
arisaさん
ありがとうございます
宝石の装飾をつけたようなお花です~。11-22-2019 15:49 トキゾウ (24)
-
赤を見慣れた目には新鮮に映ります~。^^
11-22-2019 16:00 ken (9)
-
華やかな花ですね♪
11-22-2019 16:03 のゆゆ (5)
-
綺麗な花ですね。
11-22-2019 16:07 山猿のゴン (45)
-
ウメバチソウが近くで見られていいですね~
11月まで咲いているとは思いませんでした~11-22-2019 16:07 yumi (21)
-
とっても綺麗ですね~ 素敵です^^
11-22-2019 16:09 かわしょう (7)
-
ユニークな花芯をナイスマクロです。
11-22-2019 16:31 Lao (8)
-
トキゾウさん、こんにちは。
バンザーイ してますね。 ナイスショット! (^-^)11-22-2019 16:40 okitonbo (6)
-
ほんとにー♪不思議なお花ですねー♪引き込まれそうです。
11-22-2019 16:42 みえこ55 (28)
-
綺麗ですね、今頃咲いているとは、ナイスショット
11-22-2019 16:43 mimura (2)
-
造作も可愛く、綺麗ですね。 ある種、"別世界"のようです (^^)v
11-22-2019 16:43 マンドリニストQ (4)
-
すっごく綺麗で素敵ですね~
11-22-2019 16:44 fam (42)
-
綺麗ですね♪
湿地にあるんですか?まだ見て事ありません('_')11-22-2019 16:51 hayachan (13)
-
とても綺麗な花ですね。ナイスマクロです。蕊はほんとに神秘ですね。
11-22-2019 16:56 asevist (7)
-
可愛くて綺麗な花ですね~♪
11-22-2019 16:58 ICHIKARA (13)
-
本当に・・・複雑で神秘的で美しいお花ですね♪
11-22-2019 17:08 コンギツネ (0)
-
きれいな花ですね、雄蕊についている点々が水滴みたいに見えます。
11-22-2019 17:17 時旅 (0)
-
蕊のボケ具合が絶妙!
11-22-2019 17:20 keikei_papa(パソコン復旧しました!) (8)
-
kenさん
ありがとうございます
そうなんですよ~
紅葉三昧でお花を忘れそうに~。11-22-2019 17:31 トキゾウ (24)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
今年は開花が遅れた分
長く見られそうです11-22-2019 17:31 トキゾウ (24)
-
山猿のゴンさん
ありがとうございます
蕾は普通に丸いのですが
開くと本当に不思議な形で11-22-2019 17:32 トキゾウ (24)
-
yumiさん
ありがとうございます
今年はとても数が多かったですよ~
年々増えてるような。11-22-2019 17:33 トキゾウ (24)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
特徴ある蕊に惹かれるお花です11-22-2019 17:34 トキゾウ (24)
-
Laoさん
ありがとうございます
シッカリ寄って撮りたい花ですね11-22-2019 17:34 トキゾウ (24)
-
okitonboさん
ありがとうございます
蕊が一本ずつ伸びをしてくるんですよ11-22-2019 17:35 トキゾウ (24)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
本当に不思議な雰囲気を持ったお花
小さな宇宙さえ感じますよ11-22-2019 17:36 トキゾウ (24)
-
mimuraさん
ありがとうございます
お山の方では2か月前に終わってます
北海道はもっと早いそうです11-22-2019 17:37 トキゾウ (24)
-
マンドリニストQ さん
ありがとうございます
ちょっと惹かれる別世界ですよね11-22-2019 17:37 トキゾウ (24)
-
famさん
ありがとうございます
例年より遅れて開花しましたが
長く残ってます11-22-2019 17:38 トキゾウ (24)
-
hayachanさん
ありがとうございます
ちょっと寒い所の方が元気そうですが
九州も有ると思いますよ。11-22-2019 17:39 トキゾウ (24)
-
asevistさん
ありがとうございます
この蕊が一日一本ずつ開くというのを最近知って
開花日が新しいうちは逆算できるのですね11-22-2019 17:40 トキゾウ (24)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
咲いて4日目くらいの初々しい姿です~。11-22-2019 17:41 トキゾウ (24)
-
コンギツネさん
ありがとうございます
トリにふさわしい姿と形しています~。11-22-2019 17:41 トキゾウ (24)
-
時旅さん
ありがとうございます
これがこの花の特徴なんですよね
ミルククラウンのように。11-22-2019 17:42 トキゾウ (24)
-
keikei_papaさん
ありがとうございます
次はクローズアップでも使って
もう少し寄って見たいですね11-22-2019 17:43 トキゾウ (24)
-
頑張っていますね。
11-22-2019 17:52 たけ丸 (0)
-
初見かもしれません。
チュチュを付けたバレリーナーのようですね。^^11-22-2019 17:55 カノン (30)
-
綺麗ですね~
花芯の構造、精密で面白いですね^^11-22-2019 18:00 monaka (ボチボチと) (17)
-
幻想的な美しく、
とても妖精的な花ですねー^^11-22-2019 18:06 nohyan (40)
-
複雑なつくりを蕊たちがきれいですね~~
11-22-2019 19:10 kei (111)
-
綺麗ですね♪
11-22-2019 19:24 くーさん(マイペース) (30)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
今年はけっこう遅くまで見られますね11-22-2019 19:25 トキゾウ (24)
-
カノン さん
ありがとうございます
湿地などに行かないとなかなか見られないお花です。11-22-2019 19:26 トキゾウ (24)
-
monakaさん
ありがとうございます
この芯に惹かれて
撮ってしまうお花ですね11-22-2019 19:26 トキゾウ (24)
-
nohyanさん
ありがとうございます
蕾からは想像できない造りをしてるのですよ~。11-22-2019 19:27 トキゾウ (24)
-
keiさん
ありがとうございます
惹かれますよ~
外せない花の一つです。11-22-2019 19:28 トキゾウ (24)
-
くーさんさん
ありがとうございます
色は白でも形で魅了してくれる花
湿地は楽しい所です、これから春までシーズンオフです。11-22-2019 19:30 トキゾウ (24)
-
説明を聞く前に ウメバチソウって思った~
私も少し進歩してる~11-22-2019 19:39 nekomama (39)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
さすがですね~~。
こちらの湿地では年々少しずつ増えてきてますね11-22-2019 19:41 トキゾウ (24)
-
美し~い 神秘的 ナイスショット!
11-22-2019 19:59 チャーリーブラウン (11)
-
素敵なマクロ、綺麗ですね。
11-22-2019 20:45 ベニズル (6)
-
マクロでとても綺麗ですね(*'-'*)
11-22-2019 20:51 AK(気ままに) (40)
-
可愛いお花ですね~(^_^)。
11-22-2019 20:57 やん (19)
-
素敵な表現ですね。
11-22-2019 20:59 みちのく三流写真家 (152)
-
綺麗な花、素敵な撮り方です(^_^)
11-22-2019 21:21 Enpitu (0)
-
ライティングが良いですね (=^^=)/
右上の正体不明の白い奴には優秀助演賞をあげたいです (=^^=)v11-22-2019 21:34 粗にゃん (5)
-
素敵な花器に生けたお花のようで、美しいですね~o(^-^)o
伊豆下田は想い出の場所だったのですね♪11-22-2019 21:46 ぽんぽこ(マイペースで) (6)
-
美しい花ですね~♪
11-22-2019 22:01 SF Studio (102)
-
不思議な形ですね~
湿地で有終の美を飾っているのですね♪11-23-2019 05:11 うさこ (14)
-
トリはこの花ですか。赤が勝つか白が勝つか!大晦日
11-23-2019 09:39 あぼかど (0)
-
美しくきれいですね~
11-23-2019 10:33 kazuhono0112 (7)
-
不思議な形のウメバチソウ!!
綺麗に捉えていますね”---11-23-2019 12:05 North Fox (11)
-
チャーリーブラウンさん
ありがとうございます
とても惹かれるお花、また来年会いたいです11-23-2019 17:08 トキゾウ (24)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
久々のお花アップ、
この地方は冬でもお花が絶えること無いですね11-23-2019 17:09 トキゾウ (24)
-
AKさん
ありがとうございます
どうしても寄りたくなる花ですね11-23-2019 17:10 トキゾウ (24)
-
やんさん
ありがとうございます
蕊に特徴がある不思議なお花です11-23-2019 17:11 トキゾウ (24)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
ちょっとだけUFOを意識して~。11-23-2019 17:12 トキゾウ (24)
-
Enpituさん
ありがとうございます
いつもなら完全に咲き終わってるころですが
今年はまだ有ります11-23-2019 17:13 トキゾウ (24)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
正体明かすと、なんだ~ってなりそうなので
不明のままがいいかな~。11-23-2019 17:14 トキゾウ (24)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます
小さい花ですが見ごたえ有りますよね11-23-2019 17:14 トキゾウ (24)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
見るほどに寄りたくなる花なのですよ11-23-2019 17:15 トキゾウ (24)
-
うさこ さん
ありがとうございます
シラタマホシクサがドライフラワーのように
なってる中咲いてました。11-23-2019 17:16 トキゾウ (24)
-
あぼかど さん
ありがとうございます
この花だったらもちろん白ですよね~。11-23-2019 17:17 トキゾウ (24)
-
kazuhono0112さん
ありがとうございます
とっても面白い形してるでしょ~。11-23-2019 17:17 トキゾウ (24)
-
North Foxさん
ありがとうございます
開くたびに不思議な形に惹かれます。11-23-2019 17:18 トキゾウ (24)
-
綺麗なマクロですね~\(^o^)/
11-23-2019 19:05 seishin226 (32)
-
しっとりと輝いてますね!
11-23-2019 19:48 月名見草 (11)
-
seishin226さん
ありがとうございます
この花はいつも同じような撮り方になります~
今度はまた違った感じで撮ってみたいですね~11-23-2019 20:29 トキゾウ (24)
-
月名見草さん
ありがとうございます
また春までは湿地とお別れです~。11-23-2019 20:29 トキゾウ (24)
-
よく見ると本当に不思議ですね。
此方では8月大雪山旭岳へ行くと 結構下の方でたくさん咲いていたのを
思い出します。11-23-2019 20:40 花絵夢(ぼちぼちと...) (49)
-
花絵夢さん
ありがとうございます
北海道は早いのですよね
こちらのお山も9月頃見られます
こっちらの湿地が一番遅く最後に見られますね11-23-2019 20:42 トキゾウ (24)
-
良いアングルですね。
11-23-2019 21:01 すなちゃん (17)
-
いつ見てもきれいな花ですね!
11-23-2019 23:10 愛写 (1)
-
すなちゃんさん
ありがとうございます
蕊に惹かれるように
いつもこんな感じで~。11-24-2019 11:40 トキゾウ (24)
-
愛写さん
ありがとうございます
白がいいですよね~
清楚で。11-24-2019 11:41 トキゾウ (24)
-
トキゾウさんこんばんは~♪
ドキッとする変わった作りのお花で綺麗ですね~(#^.^#)11-24-2019 18:22 パラ880873(リハビリ外来中) (84)
-
パラ880873さん
ありがとうございます
白い丸い蕾が開くと
こんな感じなんですよ11-24-2019 19:51 トキゾウ (24)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.