林床の妖精
早春の妖精はカタクリですが
これは
セリバオウレン
林床の妖精と呼ばれてます。
2~3月が花期ですが
こちらでは12月から咲いてますよ
Albums: tuyu 2015~2021
Tag: セリバオウレン
Favorite (107)
107 people have put in a favorite
マイルド
hama
nayu
sony
ベニズル
aris
ふみ
くんちゃ
kako
nami
なお
昔ライダ
雨宿り
kei2
MILD
ヒデシ
blac
イチイチ
大分金太
asev
kima
みなみた
ぽんぽこ
ホッシー
ciba
NICO
Nort
okit
コーサン
pinb
yass
矢太郎
らん
ずぼら太
siro
かわしょ
TX88
とらいど
popo
jun(
tamo
さえこ
kazu
三毛猫
haya
春の小川
くっちゃ
nonk
NOBU
ICHI
☆トミー
yumi
みえこ5
yuki
たけ丸
穂の国
花花みん
くーさん
陽ちゃん
SF S
ふぃろす
らぼ
輝
サムシン
トモ
ポチの友
ブンブン
エミリー
ebis
のぶた
ひまっこ
肥後の風
nabe
きんぎょ
yair
ろごきっ
maro
shin
スミレ
がんちゃ
kazu
PRS。
月名見草
デイジ
りょうす
lilu
530
うさこ
kato
k-ma
AK
よっすぃ
にゃんこ
kouh
グルメと
1957
あきかん
Comments (70)
-
可憐な妖精だネ~♪
01-05-2018 11:14 unsubscribed user
-
蕊がいっぱいで可愛いお花ですね♪
初めて見ます。01-05-2018 11:23 マイルド (6)
-
可愛いくて綺麗ですね♪
01-05-2018 11:37 arisa (53)
-
妖精さん、可憐に踊っていますね。
01-05-2018 11:40 ふみ (10)
-
冬にも可愛い妖精がいたのですね(*^^*)
01-05-2018 12:07 kakochan (2)
-
林の中でひっそりと咲く妖精。
可愛い花ですね。01-05-2018 12:40 unsubscribed user
-
toraさん
ありがとうございます
12月の始めに行った時はまだ咲いてませんでした。01-05-2018 12:47 トキゾウ (29)
-
マイルドさん
ありがとうございます
これは、両性花で
雄花、雌花、両性花が有ります。01-05-2018 12:48 トキゾウ (29)
-
arisaさん
ありがとうございます
1センチほどの小さな花
一つの茎からこのように2~3個さきます。01-05-2018 12:50 トキゾウ (29)
-
ふみさん
ありがとうございます
2月になったらいっぱい出て来ますよ~。01-05-2018 12:50 トキゾウ (29)
-
kakochanさん
ありがとうございます
日本海側のオウレンに対して
変種のセリバオウレンと言うお花です。
Laoさん
ありがとうございます
本当に薄暗い所にひっそりと咲いてます~。01-05-2018 12:51 トキゾウ (29)
-
林床の妖精ですか。綺麗な花ですね。こちらでは見られない花です。
01-05-2018 13:04 asevist (7)
-
綺麗に咲いていますね。素敵です。
01-05-2018 13:06 kimama (33)
-
初めて見ましたよ
綺麗な花にうっとりです~ (^_^)V01-05-2018 13:16 ぽんぽこ(お休み中) (6)
-
可愛い妖精ですね”(^◇^)
01-05-2018 13:49 North Fox (11)
-
トキゾウさん、
なんと カワイイ花ですね。
初めて見ました。
雪が 積もったら つぶれてしまいそう。心配だあ。 (ーー;)01-05-2018 14:08 okitonbo (6)
-
ほとんど珍しい花ばかりですが、自分で育てていらっしゃるのでしょうか?
01-05-2018 14:33 矢太郎 (4)
-
美しい妖精さん いいですね~ナイスショット!
01-05-2018 14:44 らん (7)
-
綺麗ですね~ それにしても早いですね^^
01-05-2018 14:57 かわしょう (6)
-
林床って調べました~
きっと小さな花なのね~01-05-2018 15:07 nekomama (39)
-
asevistさん
ありがとうございます
針葉樹林などで見られます
スギなどでも見られますが
花粉とダブる時期ですので
花粉症の方は厳しいです。01-05-2018 15:10 トキゾウ (29)
-
kimamaさん
ありがとうございます
やっと一株だけ開花確認できました。01-05-2018 15:11 トキゾウ (29)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます
三種類(雄花、雌花、両性花)見られますので
雄花が出てきたらまた見に行きたいです~。01-05-2018 15:12 トキゾウ (29)
-
North Foxさん
ありがとうございます
山野草でもあり薬草でも有ります。01-05-2018 15:13 トキゾウ (29)
-
okitonboさん
ありがとうございます
雪の中から春一番で顔を出すお花なのです。01-05-2018 15:13 トキゾウ (29)
-
矢太郎さん
ありがとうございます
山野草好きですので
情報などたよりに探しに行きます~。01-05-2018 15:14 トキゾウ (29)
-
らんさんさん
ありがとうございます
結構暗い所に咲きますので
日が当たるまで待つことも多いですよ。01-05-2018 15:15 トキゾウ (29)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
そうですね、こちらでは岐阜薬科大学の薬草園などで
一般公開されますが、2月以降ですね。
ここの場所は特別に早く
12月末には見られます。01-05-2018 15:18 トキゾウ (29)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
1センチほどの花が
写真のように一株で2~3個咲きます。01-05-2018 15:19 トキゾウ (29)
-
初見ですが(*´▽`*)可愛い花ですね~
01-05-2018 16:31 jun(リハビリ中) (5)
-
ーjunーさん
ありがとうございます
春一番に咲く山野草です~。01-05-2018 16:39 トキゾウ (29)
-
初見の花ですが美しいですね♪
01-05-2018 17:14 hayachan (13)
-
もう咲いてるのですね いいですね~
01-05-2018 17:15 unsubscribed user
-
可愛いお花 初めて見ます。
01-05-2018 17:23 春の小川 (20)
-
hayachanさん
ありがとうございます
2~3月になると山で見られます~。01-05-2018 17:37 トキゾウ (29)
-
ネモフィラさん
ありがとうございます
3日の日にこの状態でしたから
おそらく去年のうちに咲いていたと思います。
ここはいつも12月終盤に開花が見られるところです。01-05-2018 17:39 トキゾウ (29)
-
春の小川さん
ありがとうございます
オウレンは春を告げるお花の一つなんですよ~。01-05-2018 17:40 トキゾウ (29)
-
珍しいお花綺麗に撮られましたね。
01-05-2018 17:49 unsubscribed user
-
kagaさん
ありがとうございます
光の当たらない所で咲きますので
光りが入るまで待たなければ。01-05-2018 17:53 トキゾウ (29)
-
初見です、花の少ない時に可憐な花はいいですね。
01-05-2018 18:16 NOBU (9)
-
カタクリに似たカワイイお花ですね~♪
01-05-2018 18:41 ICHIKARA (12)
-
NOBUさん
ありがとうございます
八ヶ岳のオーレン小屋の名前は
この花からとったそうです~。01-05-2018 18:42 トキゾウ (29)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
雪の下からでも顔を出す
早春の花です~。01-05-2018 18:53 トキゾウ (29)
-
初めて見ました。なんと神秘的なお花でしょう。
こんな寒い季節に力強いお花でもありますね。01-05-2018 18:58 みえこ55 (28)
-
二月初旬の花と思っていたのですが、こんな早くに逢えるなんていいですねぇ。
01-05-2018 19:29 たけ丸 (0)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
咲いてる所見たら
かなり細々と咲いてますよ~。01-05-2018 19:48 トキゾウ (29)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
瀬戸市で12月から咲いてるのが見られます~。
ただし、ここだけですね、毎年。
咲きはじめですから最盛期は2月中頃かな。01-05-2018 19:50 トキゾウ (29)
-
セリバオウレン、初見です。
01-05-2018 20:44 くーさん (28)
-
くーさんさん
ありがとうございます
早春の林で雪や落ち葉の下から
顔を出します~。01-05-2018 20:47 トキゾウ (29)
-
美しい姿ですね
01-06-2018 01:06 SF Studio (100)
-
まさに妖精のごとき美しさ♪ですねぇ~(*^▽^*)
01-06-2018 04:54 らぼ (11)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
毎年楽しみにしている花です。01-06-2018 16:52 トキゾウ (29)
-
らぼさん
ありがとうございます
これからいっぱい出て来ますよ~。
蔵の調子また、いまいちですね01-06-2018 16:53 トキゾウ (29)
-
可愛らしいですね。
初めてみました。01-06-2018 18:18 ebisu240809 (13)
-
ebisu240809 さん
ありがとうございます
雪の下からでも顔を出し
春を告げる花なんて言われてますよ。01-06-2018 18:28 トキゾウ (29)
-
セリバオウレンの花の妖精ですね
チーズケーキのコメントを有難うございます
焼いたチーズケーキは息子の家に半分お裾分けしました01-06-2018 20:18 きんぎょ (5)
-
きんぎょさん
ありがとうございます
春を告げる花が咲きはじめたのに
寒さは相変わらずですね~。01-06-2018 20:26 トキゾウ (29)
-
小さな小さなお花も
近く近く寄って見ると
こんなにインパクトが有るんですね~01-06-2018 20:49 トモ (7)
-
トモさん
ありがとうございます
ぎゅっと詰まった様な感じに見えますね。
雄花は花火のように見えますよ。01-06-2018 20:51 トキゾウ (29)
-
綺麗です。
01-06-2018 20:53 ろごきっと (116)
-
ろごきっとさん
ありがとうございます
これほど日当たり良いのは珍しく
いつもはひっそりと暗い所に咲いてます01-06-2018 20:59 トキゾウ (29)
-
可憐なお花、蕊がとてもハッキリと目立ち、、ナイスショットですね。
01-07-2018 20:21 スミレ (26)
-
カタクリさんのお友達みたい♪
確かに似てますね~(^^)/01-08-2018 09:20 PRS。 (57)
-
スミレさん
ありがとうございます
雄花は全く様子が違いますよ~
また撮りに行きます~~01-08-2018 19:17 トキゾウ (29)
-
PRS。さん
ありがとうございます
カタクリも今年また行きたいです~。01-08-2018 19:18 トキゾウ (29)
-
この子も早いですね、開きはじめたところで初々しいです♪
林床の妖精というのですか、納得です。(^-^)
コメントは何とか入りましたが、お星が付けられないです・・・(>_<)01-08-2018 21:58 lilu (25)
-
liluさん
ありがとうございます
かなり重たいですよね01-09-2018 08:40 トキゾウ (29)
-
まさに可愛らしい妖精が飛んでいますね~(^^♪
01-09-2018 10:35 うさこ (17)
-
うさこさん
ありがとうございます
2月くらいからいっぱい出て来ますよ。01-09-2018 11:13 トキゾウ (29)
-
蕊が面白いお花ですね♪
01-12-2018 00:29 にゃんこ (129)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.