近所に「国鉄バス」現る
我が家近所の本郷通りは、JRバス関東の「マロニエ東京」(佐野新都市バスターミナル~東京駅)と言う、高速バスのルート区間のひとつとなっていますが最近、国鉄バス時代のカラーリングを再現したバスが見られ、目撃しては撮りたいなァ…と思っていたのですが、JRバス関東の公式サイトによると、運用ダイヤが固定されているようだったので、王子駅の着発時刻を参考にして、撮影したのがこの1枚です。
青の部分が実際より明るいかな?…と思いつつも、「国鉄ハイウェイバス」と言ったら、このカラーリングだよなぁ~と、懐かしく感じました。
スケルトンボディにこの塗装は、国鉄末期の富士ボディ架装の印象が私的には強く実際、中学生の頃の家族旅行で京都へ行った際に利用した、「ドリーム号」が思い出されます(^-^)
前面に朝日を浴びている一方で、側面は日陰となっていますが、それが功を奏してか“つばめ”と「JNR」マークが、際立っていました(^o^)
我が家近所内だけでも、いろいろなアングルでの撮影がありそうで、楽しみです!o(^-^)o
Albums: 撮りバス画像
Favorite (3)
3 people have put in a favorite
Comments (1)
-
この青はたしかに明るすぎますよね・・・。
02-11-2015 05:44 744形 (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.