MINOLTA α-9 restore1
このカメラは、我が社で数か所製造した部品が使われています。
やっと買える値段になったそうで、主人がボロボロになったグリップ部分を
レストアしていたので、記録として撮ってみました。。^^
Albums: 2019 et cetera
Favorite (24)
24 people have put in a favorite
MO
西表カイ
hama
ciba
昔ライダ
ヒデシ
mamy
kei
山猿のゴ
やまべぇ
キムタツ
瑞の魁
くんちゃ
NOBU
ミルちょ
SF S
ZuZu
カマスキ
いち花
ken_
トキゾウ
愛写
肥後の風
Comments (9)
-
貴社の部品が!
愛情も一層増しますね~\(^o^)/
カッコいいですね~\(^o^)/09-30-2019 11:51 seishin226 (33)
-
部品の製造なさってるのね。。α7もかな~
すてきなカメラですね。09-30-2019 15:39 kei (112)
-
そなの? 鍛造の部品あるんだぁ~(^。^)
うちはCANONの仕事してるけど、カメラ部品ではないです^_^;
俺が最初に買ったフィルム一眼はα7iだったかなぁ・・・7が付いたと思うけど、動体予測フォーカスなんて機能にぐっと来て買いました^ ^
しかし上手に革貼りするなぁ~09-30-2019 18:56 やまべぇ (43)
-
ミノルタ懐かしいですね。
09-30-2019 21:24 NOBU (9)
-
カッコいいフォトですね
09-30-2019 22:09 SF Studio (100)
-
往年のα9ですね~♪
最初に手にしたイチレフはOM-10だったけれど、
何故か未だにα sweetが手元に有る^^;
レストア完了後の姿、是非是非、見たいもんです。09-30-2019 22:59 ZuZu (6)
-
おぉ、ある意味里帰り^^
ミノルタ持ってる友達はいたけど、僕は持ったコトがない~~10-01-2019 00:04 カマスキー (75)
-
seishin226さん、ありがとうございます。
ヤフオクでずっと探していたようです、
値段が下がらなくて買えなかったみたいです。。^^;
keiさん、ありがとうございます。
どこに使われているのか?わからないのが多いのですが
これは、外側に使われているようです。。^^;
やまべぇさん、ありがとうございます。
事務所の前にショーケースを置いていて、今まで作ったものを並べているので
このカメラは、見える部分の部品みたいで、ずっと探していたみたいです。
CANONの仕事?すごい!カメラ以外でもいろいろあるんでしょうね。^^
革?は、境目をレタッチしました。。^^;10-05-2019 23:13 インシグニス S (56)
-
NOBUさん、ありがとうございます。
使われていたのですね~^^
SF Studioさん、ありがとうございます。。。^^
ZuZuさん、ありがとうございます。
そうだったのですね。フィルム時代からオリンパスは人気ありましたよね。
レストアは、グリップ部分だけなんです。
部品は外側からみえるやつみたいなので。。^^;
カマスキーさん、ありがとうございます。
ずっとヤフオクで探していたみたいなのですが、値段があまり下がらなかった
みたいで、やっと買える値段になったみたい。。^^;;10-05-2019 23:18 インシグニス S (56)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.