雲仙休暇村
雲仙国民休暇村も宿泊施設は今月いっぱい、他は今年度ですべて閉鎖が決まっています。
Albums: 公開アルバム
Tag: 長崎風景
Favorite (42)
42 people have put in a favorite
tyro
Hama
みえこ5
aris
やん
popo
スーG
さがみこ
かわしょ
nayu
ナイキ
テル
pinb
neko
サムシン
ヒデシ
Lao
野良猫さ
マンドリ
くんちゃ
ciba
hama
huah
seis
トキゾウ
みちのく
ヨッシー
Aki-
xkaz
くー
ベニズル
春の小川
SF S
コーサン
横山プデ
ken_
昔ライダ
中古のふ
kazu
nonk
wate
Comments (34)
-
宿泊施設は閉鎖されても敷地内は散策できると良いですねo(^o^)o
11-23-2020 09:39 HamaLab (7)
-
とても美しい風景ですねー♪
11-23-2020 09:39 みえこ55 (28)
-
美しい景観ですね。
11-23-2020 09:42 arisa (52)
-
雲仙国民休暇村、残念ですね。
復活とかはないですかね。11-23-2020 09:48 やん (20)
-
HamaLabさん
いつもありがとうございます♪
敷地は雲仙市が管理しているので、草刈とか頻度は少なくなるでしょうがやってくれると思います。しかし現在でもイノシシが掘り起こす状態なんで大変でしょうね(-"-)11-23-2020 09:49 hayachan (13)
-
みえこ55さん
いつもありがとうございます♪
休養地には最適と思いますが(^^)11-23-2020 09:50 hayachan (13)
-
arisaさん
いつもありがとうございます♪
私も自宅から近いので写真撮りに良く来ます(^^)11-23-2020 09:54 hayachan (13)
-
閉鎖はコロナの為ではないと思いますが、紅く咲く花も寂しげですね。。。。。
11-23-2020 09:58 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
とっても綺麗ですね、もったいないような…^^
11-23-2020 10:02 かわしょう (6)
-
やんさん
いつもありがとうございます♪
本館は老朽化の上、現在の耐震化に足りず取り壊しのようです(-"-)11-23-2020 10:42 hayachan (13)
-
さがみこさん
いつもありがとうございます♪
そうですね、普段から客もまばらでしたね(-"-)11-23-2020 10:47 hayachan (13)
-
かわしょうさん
いつもありがとうございます♪
全国の休暇村も採算が取れず運営本部も苦慮しているようですね(-"-)11-23-2020 10:49 hayachan (13)
-
何か別の形で 営業を続けられないかな・・・
11-23-2020 11:13 nekomama (39)
-
閉鎖とは残念ですね。
11-23-2020 13:07 たけ丸 (0)
-
休暇村自体の運営も大変な時期になってるのでしょうね・・・そこへコロナが
。。。
素晴らしいアイディアを持ってる人はいっぱい居ると思いますが。11-23-2020 13:16 unsubscribed user
-
nekomamaさん
いつもありがとうございます♪
雲仙市でもあとを利用してくれる企業を探してはいるようですが('ω')11-23-2020 14:44 hayachan (13)
-
たけ丸さん
いつもありがとうございます♪
公園みたいな形でも残して欲しいです(^^)11-23-2020 14:47 hayachan (13)
-
休暇村、国立公園や国定公園の敷地内など、ロケーションには恵まれている筈なのに … やっぱり運営組織にそれなりの原因があるのでしょうか (^^;
11-23-2020 14:51 マンドリニストQ (4)
-
コンギツネさん
いつもありがとうございます♪
この2ケ月はコロナの産物GO-TOで満員の様ですが…( ゚Д゚)11-23-2020 14:53 hayachan (13)
-
マンドリニストQさん
いつもありがとうございます♪
運営公社にとってはコロナ禍を幸いに身を引くチャンスだったのかも知れません(-"-)11-23-2020 16:42 hayachan (13)
-
美しい景観ですね~\(^o^)/
コロナ拡大中閉鎖大正解ですね!11-23-2020 16:55 seishin226 (33)
-
寂しくなりますね~。
11-23-2020 17:11 トキゾウ (27)
-
美しい景観ですね。コロナ感染予防で閉鎖中ですか。宮城県もコロナ感染者が多い方ですが,この三連休,東京方面から松島にどっと観光客が押し寄せました。心配ですね。
11-23-2020 17:16 みちのく三流写真家 (152)
-
seishinさん
いつもありがとうございます♪
戦時中からあまり変わらない自然で、これは続いて欲しいですね♪11-23-2020 17:27 hayachan (13)
-
トキゾウさん
いつもありがとうございます♪
寂しいけど自然さえ守っていただけたら地元にとっても満足だと思います('ω')11-23-2020 17:29 hayachan (13)
-
みちのく三流写真家さん
いつもありがとうございます♪
最後の花道を飾るように10,11月と閉館最終日まで満室状態でのようです(^^)11-23-2020 17:31 hayachan (13)
-
国民休暇村って最後に泊まったのはもう30年くらい前かなぁ。
今の旅行者のニーズには合わないのでしょうね。11-23-2020 17:35 ヨッシー (38)
-
色づき始めた紅葉が綺麗ですね。自然を楽しむより、街のほうがいいのかな~
11-23-2020 21:03 ベニズル (11)
-
とっても綺麗ですね
11-23-2020 22:51 春の小川 (20)
-
素敵な景観の切り取りですね
11-23-2020 23:20 SF Studio (100)
-
ヨッシーさん
いつもありがとうございます♪
国民が裕福になって今の旅行には受け入られないのでしょうね('ω')11-24-2020 06:14 hayachan (13)
-
ベニズルさん
いつもありがとうございます♪
そうでしょうね~
雲仙温泉地そのものもガラ~んとしていますからね(-"-)11-24-2020 06:17 hayachan (13)
-
春の小川さん
いつもありがとうございます♪
自然が素敵なところなんです(^^)11-24-2020 06:18 hayachan (13)
-
SF Studioさん
いつもありがとうございます♪
これでも苦労して切り取ったので嬉しいです(^^)11-24-2020 06:21 hayachan (13)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.