Stone House 9-12-21
これ↓の続き
http://photozou.jp/photo/show/263530/268736939
なかなか個性的なおうちだったので。
煙突があるということは暖炉もあるんだね、多分。
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/56167583
Albums: I Love This Town
Favorite (16)
16 people have put in a favorite
Comments (8)
-
昔は実家(北海道)の方はみんな煙突が有ったのですが
今は無い家の方が多いみたいです09-19-2021 06:51 トキゾウ (30)
-
いい感じのお家♪ お庭も♪ シェビ-ステップバンはデカくてガレ-ジ入らニャい( ゚Д゚)
ここから少し東の方に同じようなお家がいっぱい並んだホ-ムパ-クみたい
ニャのがありますねぇ! 流石フロリダ♪09-19-2021 09:36 西表カイネコ (177)
-
車がデカいな・・
09-19-2021 19:45 kura9n (33)
-
広くていいですね^^
フロリダって、暖かいイメージでした
暖炉もあるのですね^^09-19-2021 22:21 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
トキゾウさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
この前Nandeさんが「北海道の新築の家には北欧製の薪ストーブがついてくるものが多い」っておっしゃってましたよ。薪ストーブあったら煙突もあるはずですよね…。09-20-2021 06:18 LimeGreen (48)
-
西表カイネコさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
前庭にプライバシーフェンスの代わりに生垣を作ろうという試みが見られますね。
このVanはお仕事用ですね。
同じようなお家が並んだ…は多分フロリダ名物トレイラーパークです。安いけど安全なトレイラーパークと、近寄るのさえちょっと怖いトレイラーパークとある。ここのは大丈夫と思いますが。09-20-2021 06:26 LimeGreen (48)
-
Kura9nさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
あれFood Truckですよ。屋台。09-20-2021 06:37 LimeGreen (48)
-
Cobuchanさん
このお家は小さいほうですね…。
去年のクリスマス翌日↓
http://photozou.jp/photo/show/263530/267198391
昔の家は暖房がなかったりするんですよ。
だからまさかのときに凍えないようにするんじゃないですかね?
フロリダでも北のほうは熱帯じゃないんですよ。
https://www.travel-zentech.jp/world/kion/USA/Florida_State.htm
でもこの辺は熱帯サバンナ(サバナ)気候です09-20-2021 06:42 LimeGreen (48)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.