お日様が気持ちよかった日 12-9-20
Sigma 18-300mm f/3.5-6.3 DC Macro OS HSM Contemporary Lens
オットマンがお気に入り。
ラナイにて。
冷えた日じゃないと、これやるとあっという間に熱射病になっちゃう黒っぽい人なので、この日は幸せそうにしてました。
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/55421717
Albums: My Cats
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (12)
-
ほんと気持ちよさそうですね
12-23-2020 06:45 ゆき (6)
-
気持ちよさそう~~~
12-23-2020 09:29 ciba (73)
-
夏は厳しい毛色なんですね、我が家の南向き二階の縁側にも、みいこやもこちゃんがお昼寝した(お布団を敷いた)ペットケージが今まで置きっぱなしでしたが、それもようやく片付けました。
12-23-2020 10:23 MR2 (41)
-
黒いからよけいに温まりそう~
12-23-2020 10:28 kura9n (43)
-
日光浴って必要みたい~
ビタミンD12-23-2020 11:01 nekomama (39)
-
お餅にあんこ♪ (*゚ー゚*)ν
12-23-2020 13:34 西表カイネコ (179)
-
ゆきさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
そーっと撮ったのに、この後起きちゃいました。申し訳ないわ~。12-23-2020 21:36 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
Cibaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
涼しくなったので、午後から夕方にこうやって日光浴してるところが見られるようになりました。12-23-2020 21:36 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
MR2さん
お☆様とコメントをありがとうございます。
夏と言うか暑い日の直射日光はだめですね。
旧宅コンドミニアムのラナイは日光が割と入ったのですが、うちにきてまだ日がそんなに立っていない頃にそこで寝てて軽く脱水起こしましたから…。「猫だから加減は分かるだろう」とたかをくくってたらえらい目にありました。
猫は頭いいので、その後二度とそんなことはしませんでしたけど、私も過保護になって、外が26℃超えたら「うち入んなさい!」って呼んだりしてました。
今は普段は間接的に日光浴で南側のお部屋(Ronのべっドームと呼んでいる)で寝てることが多いです。キングサイズベッドのうえに敷いた義姉の作ってくれたブランケットの上に、古いベッドを置いたらそこが午前中の昼寝場所。12-23-2020 21:41 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
Kura9nさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
そういうわけで、説明にも書きましたけど、そこそこ涼しい日じゃないとだめみたいですこれ。
暑い日だとちょっとラナイにでただけで「あぢ~」って帰ってきます。WWW12-23-2020 21:42 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
Nekomamaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
そうそう猫には自分で作れないビタミンがありますからね。日光浴大事。12-23-2020 21:43 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
西表カイネコさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
そっか~食べたいほどかわいらしいのはそういうことだったのか~。
うーん、こしあん(をい
このクッションカバーは、ラタン椅子のクッションカバーともども、義姉がメイン州へ戻る前に、具合がそれほど悪くないときに頑張って作ってくれたものです。縫物や編み物は、(病気から)気がまぎれるから、いいのよって言ってくれたから、お願いしちゃいました。彼女なんだか本人も予想していなかったことですが、クリスマスを迎えられそうです!また貧血にはなっているようですけどね。もう白血病治療はやめるんだって宣言して、医療用の「とある自然にある気持ちの良くなるハーブ」など使ったりしてました。12-23-2020 21:47 LimeGreen(光回線待ち) (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.